猫でもわかるWeb開発・プログラミング

本業エンジニアリングマネージャー。副業Webエンジニア。Web開発のヒントや、副業、日常生活のことを書きます。

キッチンDIVEのようにみんな売り場の様子を生放送するようにしてほしい

f:id:yoshiki_utakata:20181018231309j:plain

こんなニュースを読みました

ascii.jp

「キッチンDIVE」という東京都亀戸のそれなりに有名な弁当屋*1があるのですが、その店が24時間売り場の様子を生放送しているという話題です。

もっとやってほしい

このニュースを見た僕の感想は「もっと色んな店舗がこの取組をやってほしい」でした

店舗を生放送するメリット

最初に上げた記事にも書いてありますが、生放送をするメリットはいくつもあります。

客が来店前に店の様子を確認可能

今どきの若者が店に行く理由って、「ネットで見つけて良さそうだったから」というのが多いと思うんですよね。ネットでお店の情報がいろいろ手に入る。

ただ、それくらい混雑しているか、とか、今どれくらい並んでいるのか、とか、リアルタイムの情報ってなかなか手に入らないんですよね。

めちゃめちゃ並んでいたら「後にしよう」だとか、あんまり並んでいなかったら「ちょっと行ってみようかな」だとか、思うわけです。様子がわかるのは客側にとっては凄いメリットですよね。

店側としても、混雑解消や、空いている時間の客集めにもなるわけで、お互いにメリットのある話かと思います。

防犯効果あり

防犯カメラと同じですが、ある程度の防犯効果は見込めると思います。めんどくさい客がいなくなったり、万引きが減ったりなど。

店のプロモーションにもなる

生放送しているだけで店のプロモーションにもなるわけです。ただこれはある程度ブランディングみたいなのは必要で、生放送していることで有名なあの店 *2 みたいなブランディングをうまくしないと埋もれてしまい、プロモーションの効果もあまりないでしょう。

デメリットも当然あり

当然デメリットもあります

プライバシーの問題

撮られて放送されているとわかると、逆に行きたくなくなる人もいます。何も知らずに買い物に行ったが、実は生放送されていると知ってトラブルになるかもしれません。ここんは店側の配慮(生放送していることをわかりやすいように掲示するなど)が必要かと思われます。

まとめ

混雑の様子を見たいから、人気店舗は皆生放送をしてくれ! *3

*1:とにかく安くて大盛りの弁当が有名

*2:周りが生放送をみんな初めてしまったら、生放送をしている事自体に目新しさがなくなるので、周りがまだ初めていない中どれだけ早く生放送を初められるかが重要そう

*3:たとえばディズニーランドが今どれだけ並んでいるかとか、築地玉寿司の手巻きの日にどれだけ人が並んでいるか事前に確認するとか、バナナジュース(東銀座)がどれだけ並んでいるかとかが事前に見たい!