この記事は
メルペイのスワンさんの記事が気になったのでそれを読んで要約するだけの記事です。
どこが気になったか
- なんとなく自分のタスク管理のやり方に疑問を感じている
- どうしてもタスク管理がだるくなってやらなくなってしまう
- 自分の性格は変えられないので、タスク管理がだるいなら多分タスク管理のやり方を変えるしかない
- Googleカレンダーと言う部分に惹かれた
- 仕事でもGoogleカレンダーを使っているため
タスク管理における4つの掟
1. 仕事もプライベートも全タスクを同等に扱う 2. Todoをグループで管理する 3. タスクは1週間単位で管理する 4. 毎朝、全ての作業時間を確保する
2,3,4は「なるほど」という感じだったが、1が結構目からうろこだった。
仕事もプライベートも全タスクを同等に扱う
- タスクは大まかに「仕事」「プライベート」の2つに分けられる
- どっちのタスクもやるのは自分
- どっちのタスクもやるのは「24時間」という時間の中
- 仕事のタスクだけ管理していると、終わるのは仕事のことだけ
- なるほど確かに...
Todoを親子で管理する
- 親タスクはやりたいことの「ラベル」、小タスクは「何をすれば親タスクは終わったと言えるのか」を列挙
- なぜ親子管理するのか
- 「子タスクはいくつかこなしたけど結局親タスクがなかなか片付かない」という状況を避ける
- 親タスクを片付かないとそれが脳をどこか専有するので良くない
- 「親タスクを潰す」ことを意識させる。子タスクの完了よりも親タスクの完了を重視する
- 「子タスクはいくつかこなしたけど結局親タスクがなかなか片付かない」という状況を避ける
タスクは1週間単位で管理する
- ここがちょっと分かりづらかった
- 「なぜ1週間なのか」を説明していると思うのだが、「なぜ1週間なのか」に対する答えが一言でまとまっていないので分かりづらい
- 1日単位でタスク管理する場合を考える。例えば毎朝「今日のタスクはこれ」みたいなことを決める。すると、差し込みタスクがあった時に「今日のタスク」が終わらない、などの問題が出てくるので、1週間単位がいい、みたいなことだと思う。
5日間のタスクは朝に制する
- 月曜日の早朝に1時間くらいで5日間のタスクを分配する *1
- 火曜日~金曜日も朝30分くらい使って残りの日数のタスクを調整する
- まず1週間のタスクリストの下にストックエリアを作る
- ウィッシュリスト、プライベート、副業、本業の4つ*2
- 本業や副業の親タスクを洗い出す
- 期限の近いものを優先して出す
- 洗い出すということは、毎週はじめに一旦ストックエリアを全部リセットするということかな
- 期限の近いものを優先して出す
- 次に子タスクを洗い出す
- 内容は極力細かくする
- その他のプライベートなども同様のことをする
- プライベートであれば1ヶ月以内くらいのことを掘り起こしてもいい
- 税務署の手続き、旅行の計画、など。
- ウィッシュリストとプライベートを区別しているのは「やりたいこと」と「やらなければならないこと」を区別しているから
- ウィッシュリストは「気になっていたお店に行く」など人生を潤すタスク
- これをうまく使い分けてモチベーションを保つ
ブロッカーを確認しよう
- これが最も重要なポイント
- 2時間以上ブロックされる予定を入れておく
- 「飲み会」「髪を切る」とか
- これで稼働時間が変わる
- これを管理していないとタスクがはみ出る
- なるほど確かにこれを考慮しないでやっていた節あるなぁ...
- これを管理していないとタスクがはみ出る
- Notionのcalloutを使っている
最後にタスクを入れていく
- 5日間のタスクを積んでいく
- 積む優先度はこんな感じ。上から先に盛り込んでいくと良い
- 期限付きのタスク
- なるべく大きなタスク(多分親タスクの話)
- 大きすぎる場合は2つに分けて2日でこなす
- 3日以上になる場合はタスクが大きすぎる
- バッファをもたせるため、週末に行くほどタスクを減らすようにしている
- これは意識していないと結構難しいかもしれない。意識せずとも、何か機械的に解決する方法が欲しい
- ストックを無理して全部入れない
これで5日間のベースが完成
4. 毎朝、全ての作業時間を確保する
- 毎朝、カレンダーを立ち上げて、稼働できる時間にタスクの作業予定を入れていく
- ミーティングの予定とかすでに入っていると思うので、その間に入れていく
- 夕方くらいに、タスクがすべて終わりそうか確認
- 終わらなさそうな場合はタスクを見直して明日以降にずらす
- 仕事が終わった後も同様にプライベートのタスクをこなしていく
- 寝る前にすべてのタスクにチェックが入っていることを確認する
枠を押さえる、侮るなかれ。
- 「リストがあるんだからカレンダーはいらない」は間違い
- ふわふわとしているとタスクは終わらない
- 2時間あるのか、ミーティングの間の15分なのかで最適なタスクは変わる
カレンダーで「現実」を見よう
- カレンダーに入れることで「もう入らないな」がわかる
- 積んだタスクが全然終わっていない、みたいなことはなくなる
あなたの「今日」を守ろう
- 当日に突然ミーティングを入れるな!
- 逆に、すでに決まっているミーティングであれば、ちゃんと時間を確保しているので、パソコンで作業半分に話を聞くことはなくなる
おすすめツールはNotion×Googleカレンダー
- NotionとGoogleカレンダーを連携して使うという話かとおもったけど違った!
- ツールはなんでもいい
- ツールに要求されること
- タスクの親子関係を作れる
- 1週間の一覧性が素晴らしい
- これらを満たすツールは以外に無い
- Notionは無料で使える範囲が1000ブロックとなっている
- とりあえず使ってみればいいかと思う
- ツールに要求されること
- ツールどうしようかな
- とりあえずNotionを使ってみよう
- うまくやればScrapboxでもいいかも?
- Trelloはどうだろう。親子関係作れるかな...
月曜日はお引越しタイム
- 毎週月曜日にテンプレートを作成して先週の残りを移動する
まとめ
とりあえずやってみよう