マイカラー
LINEにはマイカラーという制度があります。
LINE Payでの支払いは、基本的に0.5%のポイント還元率なのですが、前月にLINE Payを使って支払った額によって還元率が変わります。
自分のマイカラーの確認方法
ちょっと分かりづらいですが、
- LINEアプリを開く
- 下のメニューから「ウォレット」を選択
- 残高の数字部分あたりをタップすると LINE Pay のホーム画面に行くので
- 「マイカラー」を選択すると確認できます
マイカラーの対象となる支払いとは
そしてこのマイカラーですが、先程のマイカラーを確認するページの下のほうにこう書いてあります。
LINEの金融サービスでのお支払い実績は毎カラーの判定に反映されません。ただし、LINEほけん、およびLINEスマート投資(ワンコイン投資のみ)のお支払いは反映されます。
ワンコイン投資はこのマイカラーのお支払いに含まれるのです。(テーマ投資だと含まれないので注意)
ワンコイン投資の金額を変更してみる
ということでワンコイン投資の金額を変更してみることにしました。
僕は毎週金曜日にワンコイン投資の金額が引き落とされるようになっています。今月はあと2回金曜日があるので、5000円にすれば合計1万円以上の支払いになって、ホワイトからレッドになるはず。
いきなり10万でグリーン狙いに行くのは怖いので、とりあえずレッドを狙いに行きます。今経平均高くて、投資するのちょっと怖いので慎重に様子を見つつ。
ということで 5000円に設定してみましたので、次の金曜日を待ちます。ポイントがついたり、運用益や損が出たら報告します。