2024年1月2日から Apple の初売りが始まっているので、個人的な感想をメモする。
注意点として、還元は Apple Gift Card になるので、Apple 公式通販で別のアイテム(Air Pods 等)を買うか、アプリの購入でギフトカードを使う必要があります。現金値引きではないので注意です。
MacBook Air
今年は MacBook Air の M2 と M3 が対象になっている。MacBook Air の登場は 2023年ぶり。毎年発売される iPhone と違い、Mac は発売の周期が長いので、初売りに登場する年と登場しない年がある模様。
対象となっている機種と、還元される Apple Gift Card の額は以下の通り
- MacBook Air M2 13インチ: 20.000円還元
- MacBook Air M3 13インチ: 26,000円還元
- MacBook Air M3 15インチ: 30,000円還元
MacBook Pro では M4 チップが出ているが、 MacBook Air に関しては M3 チップが最新となる。個人的には、15インチの MacBook Air は持ち運びが大変なため、 13インチから選びたい。
M2 -> M3 にすると金額が 16,000円アップする一方、還元金額も6000円増えるため、基本的には M3 を選ぶのが得だと思います。M2 でも十分高速なので、 M2 の時点で十分高速なので、M2 -> M3 の違いはあまり実感できないと思いますが、M3 の方が(おそらく)OS のサポート期間が長くなると思われるので、1万円の差分であれば M3 を買った方が長く使えて得な気がします。
一応、M2 -> M3 になると 15% ほど高速になると言われています。また、M3 の方が 3D の描画は早いと言われています。
基本は 8 コアCPU / 8 コアGPU、メモリ 16GB、SSD 256 GB です。メモリは 24 GB にアップグレードできます。SSD は最大 2 TB までアップグレード可能。メモリか SSD をアップグレードすると、なぜか GPU が 8コア -> 10コアに増えます。個人的にはメモリは 24GB、SSD は 512 GB(できれば 1TBまで)アップグレードするのがオススメですが、最低スペックでも十分使えるとは思いますが、一度買ったら最低でも5年、長いと10年以上は使うものになるので、お金をかけておいた方がいいです。*1
SSD は特に増やすのがおすすめです。OS が 20〜30 GBくらいとっているため、SSD を 256 -> 512 GB にすると数字以上に利用可能領域が増えます。
金額を比較してみます。Neural Engine は機械学習を効率的に行うことができるプロセッサらしいです。
製品 | CPU / GPU | メモリ | SSD | 金額 | 還元 |
---|---|---|---|---|---|
MacBook Air M2 13inch | 8 CPU / 8 GPU / 16 Neural Engine | 16 GB | 256 GB | 148,800 円 | 20,000 円 |
MacBook Air M2 13inch | 8 CPU / 10 GPU / 16 Neural Engine | 16 GB | 512 GB | 178,800円 | 20,000 円 |
MacBook Air M2 13inch | 8 CPU / 10 GPU / 16 Neural Engine | 24 GB | 512 GB | 208,800円 | 20,000 円 |
MacBook Air M3 13inch | 8 CPU / 8 GPU / 16 Neural Engine | 16 GB | 256 GB | 164,800 円 | 26,000 円 |
MacBook Air M3 13inch | 8 CPU / 10 GPU / 16 Neural Engine | 16 GB | 512 GB | 194,800円 | 26,000 円 |
MacBook Air M3 13inch | 8 CPU / 10 GPU / 16 Neural Engine | 24 GB | 512 GB | 224,800円 | 26,000 円 |
M2 と M3 で付属の電源ケーブルも微妙に違いますが、基本的には無課金の電源でいいと思います。
iPhone
iPhone は毎年一つ前の iPhone が初売り対象になり、さらに干支がデザインされた Air Tag が付属します。最新の iPhone と、iPhone Pro はセール対象外なので、どうしても Air Tag が欲しい、かつ、iPhone のスペックはそこまで気にしない場合のみ買うのがいいでしょう。
私は Air Tag は気になるんですが、iPhone は Pro を買いたいので、いつも買ってません。
AirPods Pro 2
39,800円で、8000円のギフトカードが還元されます。Amazon フラックフライデーでもセールされていましたが、還元率はこっちの方が高いのでオススメです。
その他
他には iPad Pro と Apple Pencil が両方初売り対象になってそうでしたが、そこまで気になるものはなかったです。
楽天で買える Apple Gift カード楽天のポイント還元を受けつつ初売りで買うとかなりお得に買うことができるため、PC を買い替えたい場合などはここで買うといいでしょう。
*1:私は一回、8コア&メモリ8GBの M1 MacBook Air を買って、メモリが少なくて失敗したことがあります