ソフトクリアケース探しについて
私はソフトクリアケースが好きなのですが、現在は Simplism Ages Solid というケースを使っています
それとは別に、ラスタバナナのクリアケースも紹介しました
ヨドバシの店舗でケースを試せる
ヨドバシカメラの店舗に行くと、ケースをなんとなく見られる上に実際につけて試すことができるので、行ってきました。
ラスタバナナのクリアケース
以前に記事で書いたラスタバナナのクリアケースを試してきました。
結局微妙な点が多かったため、買いませんでした。
多くのケースはカメラコントロールの部分に穴が空いているが、このラスタバナナのケースには伝導体らしきものが入ったボタンになっています。穴が空いているケースの場合、裸で使う場合と比べてカメラコントロールの操作感が悪くなってしまいます。このケースはそこが改善されているのでは?
しかし、実際に使ってみると操作感はよくありませんでした。
また、ケースが固くの着脱がしづらいので、この点も大きくマイナスです。
まとめると
- ケースが硬いため着脱がしづらい
- カメラコントロールが思ったほど使いやすくない
- 価格が高い
ということでナシになりました。
ELECOM のソフトクリアケース
その隣に、 ELECOM のソフトクリアケースがありました。これが個人的には非常に良かったです。
- 薄くて
- 非常にシンプル
- ヘニャヘニャで着脱がしやすい
薄いので他のケースと比べて防御力は低いですが、個人的にはすごく好きなケースでした。ELECOM という日本の会社が出しているのも非常に良いです。もうちょっと ELECOM のケースをふかぼってみようと思いました。
ただ、今使っている Simplism のケースは「サウンドホーン」という音が聞きやすくなる仕組みがついているので、そこの違いがどうなのかな、という感じです。
まとめ
ELECOM のソフトクリアケースいい感じですが、今使っているケースもサウンドホーンがついていて大きな不満がないこと、そしてちょっと防御力が高いことを考えると、今買い換えることはなさそうです。