PER (Price Earnings Ratio)
- Price = 株価、Earnings = 利益
- 一株あたりの株価 / 一株あたりの利益
- 時価総額 / 利益 と考えてもいいです
- その会社に投資したときに、何年かかって回収できるのか、という視点で見て、割安かどうか判断する
- 実際は利益が全部配当として株主に入るわけではないので参考値
- 平均10〜20あたり。10だと結構割安と考えられる
PBR (Price Bookvalue Ratio)
- Price = 株価、Bookvalue = 自己資本
- 時価総額 / 資産
- 資産に対して時価総額(株価)が高いか低いか
- 資産1億持ってるのに時価総額が1億より低かったら割安だよね、という考え方
- 1倍を切ると割安
ただ、小型株の場合は将来の成長を見越して買われていたりするので、PER や PBR が高くなる場合もある。