猫でもわかるWeb開発・プログラミング

本業エンジニアリングマネージャー。副業Webエンジニア。Web開発のヒントや、副業、日常生活のことを書きます。

【豊洲ぐるり公園手ぶらBBQ広場】でバーベキューをしてきた

豊洲にある「豊洲ぐるりパーク」の中に「豊洲ぐるり公園手ぶらBBQ広場」というバーベキュー場があるので、そこでバーベキューをしてきました。

toyosugururi-bbq.com

アクセス

画像は https://toyosugururi-bbq.com/access/ より。

ゆりかもめで「市場前駅」から徒歩15分ほど。ゆりかもめに乗らないといけない点、駅から15分ほどかかるので、アクセスは良くないですが、場所自体は非常に良いところでした。

予約

3日前までの予約と、それ以降の予約で料金が変わるので、3日前までの予約がオススメです。予約は公式サイトから行います。

サイトは6人用または8人用の2種類で、予約すると以下がついてきます。

  • テント、ベンチ、テーブル、BBQコンロ
  • 木炭、炭用トング、固形燃料、チャッカマン
  • 焼き網、アルミプレート(鉄板代用品)
  • 軍手 x1
  • 調理用トング x2
  • ドリンクカップ、紙皿、割り箸(人数分) *まな板シート x1
  • 包丁 x1
  • ゴミ袋
  • 折りたたみクーラーボックス

食べ物も予約できます。3日前までであれば、食べ物などは追加注文できます。https://toyosugururi-bbq.com/contact/ から注文したい食べ物などを送れば対応してもらえます。

食べ物や調味料は https://toyosugururi-bbq.com/food/ に一覧があります。セットを買えばタレとかもついてくるのでおすすめです。肉はそんなにいい肉ではないですが、BBQであればこれくらいで十分かなと思います。肉にこだわりある人は肉を持参した方がいいかも。

飲み物は持ち込みもOKですが、当日買うこともできます https://toyosugururi-bbq.com/drink/

釣り

BBQ 場の目の前が釣り OK エリアになっているので、釣りができます。ただ、シンクは2つしかなく、調理スペースとかはないです。釣りをする際は https://toyosugururi.jp/tousers.html に書いてある注意点を読んでください。

当日

開始時間の30分前から受付ができます。受付は混むので早めにしておいた方がいいです。