もくじ
SCARZとBurning Coreが合併して『SCARZ Burning Core』に
LJL2部リーグ(LJL CS)のチームであるSCARZとBurning Coreが合併して『SCARZ Burning Core』になると発表されました。
- 【LoL】League of Legends部門 新体制のお知らせ | SCARZ (SCARZ側の発表)
- 【重要なお知らせ】BC×SZ=チャレンジチーム『Scarz Burning Core』 | Burning Core (Burning Core側の発表)
【SCARZ #LoL 重大発表】
— 🇯🇵 SCARZ(SZ) (@SCARZ5) 2018年2月7日
本日より「SCARZ」とチーム「Burning Core」は合併し、「SCARZ Burning Core」として活動する運びとなりました。
両チーム共1部昇格と2部降格を経て、今期への想いは計り知れません。
どうぞ応援宜しくお願い致します!
詳細はURLをご確認下さい。https://t.co/MgpZsxaoRx pic.twitter.com/4GBT5G10Bf
【重要なお知らせ】BC×SZ=チャレンジチーム『Scarz Burning Core』https://t.co/cutQVuSJmI
— Burning Core (@burning_core) 2018年2月7日
SCARZとは
これまでのSCARZの成績と現在の所属選手の情報はこちらから見られます。
http://www.scarz.net/team/leagueoflegends
- LJL2016年春、2部リーグを勝ち上がり1部リーグに昇格
- LJL2016年夏、1部リーグでプレイし5位。
- LJL2017年春、1部リーグでプレイし6位。2部リーグに降格してしまう。
- LJL2017年夏、Roki選手を迎え2部リーグでプレイ1位。しかし1部リーグ昇格はかなわず。
- LJL2018年春、Dara選手加入。
2016年の夏と2017年の春の2シーズンを1部リーグでプレイしたチームですが、今は2部リーグに降格。1部昇格を狙うチームです。
代表的な選手はRoki選手がいます。Roki選手はLJL2016夏、Rampageが日本一になった時のRampageのミッドレーナーです。日本を代表するミッドレーナーで非常に協力な選手です。
その他にもnoriron選手、Mei選手、そしてコーチとしてJustPoohさんが所属しています。
Burning Coreとは
Burning Coreとは、LJL2017夏で1部リーグでプレイしていたチームです。もともとはDetonatioN Risingという名前で2部リーグを勝ち上がってきました。1部リーグに昇格する際にオーナーと名前が変更になり、Burning Coreという現在の名前になりました。DetonatioN Riginsという名前から分かるとおり、もともとはDetonatioN FocusMeの2軍チーム的な立ち位置でした。
しかし2017年夏終了後に2部リーグに降格し、2018春は2部リーグを戦っていくことになります。
代表的な選手にDara選手がいます。Dara選手も同様元Rampageの選手で、LJL2016夏、2017春、2017夏とRampageが優勝している間はもちろんのこと、その前からずっとRampageでサポートとして活躍している選手です。この2018年春からBurning Coreに移籍してきました。
他にも、Mei選手、Akasi選手、Legato選手が所属しています。
去年まではADCのZerost選手や、ミッドのHolis選手が所属していたのですが、今年になって戦力に少し不安がありました。ここにきて両チームの合併は非常に追い風になるでしょうね。
感想
流石にこのメンツが揃っていれば2部リーグは圧勝かなと思っています。1部リーグのチームは、Promotion Series(入れ替え戦)でZCARZ Burniing Coreと闘うのは避けたいので、なんとしても最下位にはなりたくないですね。Promotion Seriesに注目したいです。